弁当を買って山の公園へ。 デジタル・カメラと双眼鏡とフィールド・ノート。 相棒はすべて忘れてiPhoneだけ。 最初のスポットで藪を移る鳥影を見たが、たぶんアオジだろう。 坂道でメジロ。いつ見ても愛くるしい。 カタツムリが落葉と団栗の間を這っていた。 BGMはソニー・ロリンズ「スローボート・トゥ・チャイナ」。 東屋で遅い昼食。 コゲラの木登り。 山径でエナガの群に巻かれる。40〜50羽。 すぐ目の前の枝にぶら下がったり、とても愛想がいい。 楽しいエナガ・タイムがしばらく。 ヤマガラはエゴの実に執着。 カワラヒワは梢で上機嫌な歌。 裏の池では久し振りのカワセミ。 バンも成鳥一羽、若鳥一羽の姿が戻った。 ホオジロ二羽はススキに。 町に帰ってくればジョウビタキの声。 鬼瓦の上で♂が縄張りを宣言していた。 BGMはバルネ・ウィランの「ベサメ・ムーチョ」。
by r_bunko
| 2009-11-14 22:59
| 野鳥
|
最新の記事
カテゴリ
全体アート 音楽 本・電子本 獏・夢 自然 天文 野鳥 ふうら散歩 北条石仏 播磨 HP・PC・WWW さまざま タグ
植物(春)(73)
野鳥(春)(63) ジャズ(62) スズメ(46) 人物(38) 野鳥(冬)(37) 俳句(36) 月(36) ふうら(35) 虫(31) 曲(31) 植物(夏)(31) 植物(秋)(29) 電子本(28) 野鳥(秋)(27) 植物(冬)(25) 野鳥(夏)(24) 詩(23) 作品(21) 空(19) iPhone(17) ビリー・ホリデイ(15) 獏(14) 本(14) 文房具(13) きのこ(5) iTunes(5) 手作り本(3) iPad mini(2) iPad(1) 以前の記事
2014年 07月2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 more... リンク
お気に入りブログ
絵的生活他力本願! 書をつま弾く、そして歌う。 ふらんす堂編集日記 By... マリカの野草画帖 イーハトーブ・ガーデン 詩画倶楽部 ギャラリーきのこ 絵てがみに だんだん あぴあみのポッケ 粥彦( のほほん社 ) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||